top of page

首痛・寝違え

デスクワークをされている20代男性。

 

12月に肩甲骨の痛みで来院、

一回の治療でキレイに痛みが取れました。

 

ただ、首の状態が

ストレートネックでかなり良くない状態だったので

 

「続けて来院してね。」

 

と伝えてあったのですが

日ごろは仕事が忙しくて帰宅時間は、当院の閉店時間。

 

今日、かなり酷い寝違いで仕事にならず早めにやめて来院されました。

 

どれくらい酷かったというと

上も横も下も向けず

完璧なロボット状態・・・

 

つまり急性の頸椎捻挫

 

早速治療。

「今日の目標は、痛みレベル10を1まで下げます。」

 

「えぇ~先生、この痛みかなり酷いですよ」

 

と半信半疑の患者さんを横目に治療開始。

 全く首が動かない方にとっていきなり矯正治療は怖さを与えてしまうので

 まず、遠絡治療にて痛みレベルを3~4まで下げます。

 

遠絡を施術すると


「あぁ!最初に比べて確かに7割くらいとれている!」

 

と驚かれていました。

 

十分痛みが取れた時点で矯正治療をすると

痛みレベルが1まで下がりました。

 ロボットだった首が動くようになって

 

「すげぇ・・・」

 

と感想頂きました。よかったよかった。

 ロボット状態の痛みマックス10レベルから1にするまでの時間

 わずか15分

 

当院の治療のメリットは

完治までの時間が短いので、なかなか続けて来院できない方にはぴったりの施術です。

急性の痛みに関しては1回の来院でほぼ痛みが取れますので、急性腰部捻挫(ぎっくり腰)、急性頸椎捻挫(寝違い)などで仕事を休めない方の駆け込み寺になっています。

 

ちなみに昨日から寝違いで来院された方が4名。

全員1回で結果が出ています。

 

寝違いを良く起こす方の特徴として

・常に首肩が張っている状態(イライラしてしまうほどの痛み)

・枕を色々変えてもしっくりこない方(頸椎が悪いので何を使っても一緒です)

 

急性の痛みはそれはそれは我慢できない痛みです。

 帰宅時間も遅いし、治療院には日ごろなかなか行けないあなた。

急な激痛になっても当院がしっかり1発で治療しますのでご安心下さいね。

bottom of page