top of page

画像診断に異常がある痛みも取れます。【膝の痛み】

  • 執筆者の写真: ひまわり整骨院 院長
    ひまわり整骨院 院長
  • 2024年3月16日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。


長年の痛み、重い症状専門


福岡市早良区の

ひまわり整骨院です。








 膝の画像診断で異常が見つかった。


膝の治療にいらっしゃる


患者さんの多くは


画像診断をされています。



そして


異常が見つかります。

(例えば変形性膝関節とか)


膝に異常が見つかると


「回復が難しい」


と言われることも多いので


これ以上進行しないように


膝の負担を減らす


筋力をつける


痩せる


など指導をされます。


これが膝治療のセオリーです。



でも指導と現実のギャップ


悩む人も多いのではないでしょうか?




「負担を減らすって仕事もするし家事もするしムリムリ」



「筋力って言われてもいつ、どんな風にトレーニングすんの?」



「ダイエット???何それおいしいの?」


という感じで結果


「膝は治らない」


と思い込んでいる人が


多いのではないでしょうか?



当院はまず


画像診断に異常があっても

痛みを消すことはできる


という考えです。



なぜなら


画像診断結果



痛み



全く関係ない


と思っているからです。


膝の痛みは


経絡の異常が多数を占めます。


しかし一旦経絡に異常が出ると


治療をしない限り痛みは


なかなか消えません。


※膝に関係する経絡に異常が出る原因は

・酸素不足

・水分不足

が多いです。


老若男女問わず


膝が痛い

画像診断で異常

当院で診断

経絡治療

痛み消失


という結果を出してきました。


※痛みが取れても

画像診断に異常があることは

変わりありません。




もしあなたが


画像診断で異常が見つかり


「もうこの痛みは治らない」


と途方に暮れているのなら


一度当院の経絡治療を


受けてみてくださいね。


画像の異常と痛みは


関係ないかもしれませんよ。

Comments


bottom of page